突然はじまりました!レイ坂本のブログ〜。
おもしろいパソコンソフトの使い方や情報をお届けするよ。
この秋から始まったNHKの朝の連続ドラマ「芋たこなんきん」
映画でヒットした
「Always〜三丁目の夕日〜」)を関西版にしたようなドラマ。
朝の連ドラのヒロインが「藤山直美」って...すごいキャスティング(笑)
連ドラって見始めると止まらないですよね。
でも正直毎朝、コマメに見る時間もつくれないし、
毎日みるほどのものかな〜?と思ってしまう気持ちもあります。
でも、連ドラって暇つぶし用にみるには最高なんですよ。
時間も15分って短いし。
そこで、このドラマ「芋たこなんきん」をipodで観れるようにしたら、
かなり、いい塩梅なのです。
ipod用にビデオをつくるのは
ivido to Goというソフトを使うのが、おすすめです。
番組をDVDレコーダーで録画しておいてDVDにコピーしたものか、
パソコンについているテレビ録画機能をつかって録画したものを
このソフトに入れるだけで、カンタンにipodで観れるようにしてくれます。
NHKの朝の連続ドラマには目が不自由な方のために「副音声」というのがあり、ラジオドラマみたいに「音声だけでも楽しめる」ようになっているのです。
つまり、じーーーっとipodの画面をみていなくても
音声だけでも楽しめるのもポイント高いです♪