レイ坂本のポイント高いです♪



新登場の携帯プレイヤーは、どれもオモシロイ!
ちょっと前の話ですが、9月20日から23日まで、
幕張メッセにて、東京ゲームショウが開催されました。

ちょっと縁があって、見てまいりました。

コスプレイヤーを囲んだ撮影会もすっかり恒例になり、
ホール内のカツカレーも相変わらずの味でした。

もちろん、PS3やWii、DS、そしてケータイの、
最新ゲームが展示され、我先に体感しようと、
ゲームファンを中心に、全体的に活況を呈していたと思います。

その中で、私が注目したのは、ソニーのPSP-2000でした。

薄く、軽くなった以外に本体に大きな変更はないのですが、
テレビとつなげられたり、ワンセグチューナーを付けられたり、
動画ファンにとって、とてもうれしい機能が付加され、
改めてPSPの画質の良さが確認できました。

これは、PSP-2000をみなさんに紹介しなくては、
と思ったのですが、これはまた今度にして、今回は、
同じタイミングで登場したiPod touchを紹介したいと思います。

前回はnanoをイチオシしましたが、実際に触ってみると、touchもおもしろいです!

これは、見るからに、アップルはソニーにぶつけてきた、としか思えません。

実際、iPod touchは、外見もPSPにどことなく似ており、動画機能においても、
PSPに遜色なく仕上げてきた、という気がします。

画面の大きさが旧タイプのiPodよりも大きくなり、
長時間再生していても苦にならない、とか、
パソコンから動画を転送するのが簡単、など、
iPod touchの長所は、いろいろあります。が、
もっとも注目したいのは、YouTube動画対応です。

ネットとつなげて、YoTubeを立ち上げ、動画を選択すると、
アップル独自のプレイヤーで簡単に再生できてしまうのです。

動画は保存せずに、ブックマークしておきます。
だから、容量は8GBと16GBでも十分楽しめるという寸法です。

音楽は、iTunesを通してCDかiTunesストアから入手し、
動画は、YouTube動画をそのままストリーミングで楽しむ。

iPod touchの最大の魅力は、この両者がとても簡単、
ということでしょう。


また、「極端にいえば、iPod touchは、
「YouTube用携帯プレイヤー」と言ってもよいかもしれません。

また、携帯プレイヤーの新しい楽しみ方が生まれました。

iPod touch (8GBモデル)(Apple)

レイ坂本: - | - | - |

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2007 >>